こどもの予防接種一覧

予防接種名 接種を受けられる年齢 標準的な接種期間 接種回数・その他
ロタリックス
(ロタウイルス)
出生6週0日後から24週0日後まで 生後2か月から24週0日後まで 27日以上の間隔をおいて2回経口接種
ロタテック
(ロタウイルス)
出生6週0日後から32週0日後まで 生後2か月から32週0日後まで 27日以上の間隔をおいて3回経口接種
ヒブ(インフルエンザ菌b型) 生後2か月以上7か月未満 接種開始時期が生後2か月以上7か月未満 (初回接種)
生後12か月に至るまでの間に、27~56日の間隔で3回接種。
(追加接種)
初回接種終了後、7~13か月の間隔で1回。
生後12か月までに初回完了せずに追加接種を行う場合、初回終了後27日以上の間隔で1回。
生後7か月以上12か月未満 (初回接種)
生後12か月に至るまでの間に、27~56日の間隔で2回接種。
(追加接種)
初回接種終了後、7~13か月の間隔で1回。
生後12か月までに初回完了せずに追加接種を行う場合、初回終了後27日以上の間隔で1回。
1歳以上5歳未満 1回
小児用肺炎球菌 生後2か月以上7か月未満 接種開始時期が生後2か月以上7か月未満 (初回接種)
生後12か月まで(24か月まで可能)に、27日以上の間隔をおいて3回接種。
ただし2回目の接種が生後12か月を超えた場合は3回目を行わないこと。
(追加接種)
生後12~15か月に、初回接種終了後60日以上の間隔をおいて1回。
生後7か月以上12か月未満 (初回接種)
生後12か月まで(24か月まで可能)に、27日以上の間隔をおいて2回接種。
(追加接種)
生後12か月以降に、初回接種終了後60日以上の間隔をおいて1回。
1歳以上2歳未満 60日以上の間隔で2回
2歳以上5歳未満 1回
予防接種名 接種を受けられる年齢 標準的な接種期間 接種回数・その他
B型肝炎ワクチン 生後1歳未満 生後2か月以上9か月未満 27日以上の間隔で2回
1回目から139日以上の間隔をおいて1回
四種混合(1期)
・ジフテリア
・百日せき
・破傷風
・不活化ポリオ
生後2か月以上7歳6か月未満 (初回接種)
生後2か月以上12か月未満
(追加接種)
初回接種終了後、12~18か月まで
(初回接種)
20~56日までの間隔をおいて3回接種
(追加接種)
初回接種終了後、12~18か月(6か月で可能)の間隔をおいて1回
二種混合(2期)
・ジフテリア
・破傷風
11歳以上13歳未満 11歳以上12歳未満 1回
BCG 生後1歳未満 生後5か月以上8か月未満 1回
麻しん風しん混合 1期:1歳以上2歳未満 1回
2期:5歳以上7歳未満
(小学校入学前1年間)
小学校入学前の1年間で4月1日から3月31日に1回
水痘 1歳以上3歳未満 (1回目)
1歳以上1歳3か月未満
(1回目)
1回
(2回目)
1回目終了後、6~12か月まで
(2回目)
1回目終了後、6~12か月(3か月で可能)の間隔をおいて1回
日本脳炎 1期:生後6か月以上7歳6か月未満 (初回接種)
3歳以上4歳未満
(追加接種)
4歳以上5歳未満
(初回接種)
6~28日までの間隔をおいて2回接種
(追加接種)
1期初回(2回目)終了後おおむね1年(6か月で可能)の間隔をおいて1回
2期:9歳以上13歳未満 9歳以上10歳未満 1回
サーバリックス
HPV(子宮頸がん予防)
小学6年生から高校1年生年齢相当の女子 13歳(中学1年生)となる年度1年間 1か月以上の間隔をおいて2回行った後、1回目から6か月以上の間隔をおいて1回
ガーダシル
HPV(子宮頸がん予防)
小学6年生から高校1年生年齢相当の女子 13歳(中学1年生)となる年度1年間 2か月以上の間隔をおいて2回行った後、1回目から6か月以上の間隔をおいて1回
シルガード9
HPV(子宮頸がん予防)
小学6年生から高校1年生年齢相当の女子 13歳(中学1年生)となる年度1年間 【2回接種の場合】
(1回目の接種を小学6年生~15歳未満に受ける場合に限る)
6か月以上(5か月以上でも可能)の間隔をおいて2回接種

【3回接種の場合】
2か月以上の間隔をおいて2回行った後、1回目から6か月以上の間隔をおいて1回

【サーバリックスまたはガーダシルで接種を開始し、シルガード9で接種を完了する場合】
1回目と2回目は1か月以上、2回目と3回目の間隔は3か月以上あけて接種する。
| HOME |
Copyright © mizuoka clinic ALL RIGHTS RESERVED.